2009年>>
問題5 不動産の価格の特徴
地域要因又は個別的要因についての想定上の条件に関する次のイからニまでの記述のうち、正しいものはいくつあるか。
イ | 想定上の条件が妥当性を欠くと認められる場合において、妥当な条件へ改定することができる場合は、地域要因についてのみ想定上の条件が妥当性を欠くと認められる場合である。 |
ロ | 想定上の条件を付加して最有効使用の判定を行おうとする場合において、当該最有効使用と想定上の条件を付加せずに判定した最有効使用とが相違するときは、当該条件の付加はすることができない。 |
ハ | 合法性とは、依頼者との間で条件付加に係る鑑定評価依頼契約上の合意があり、当該条件を実現するための行為を行う者の事業遂行能力等を勘案した上で当該条件が実現する確実性が認められることをいう。 |
ニ | 地域要因についての想定上の条件を付加しようとする場合には、その当該条件に係る専門家から当該条件が実現する確実性について、確認すべきである。 |
<選択肢>
(1) | 1つ |
(2) | 2つ |
(3) | 3つ |
(4) | すべて正しい |
(5) | 正しいものはない |