2008年>>
問題11 不動産の価格の特徴
自用の建物及びその敷地に関する次のイからホまでの記述のうち、正しいものはいくつあるか。
イ | 自用の建物及びその敷地の鑑定評価額は、積算価格及び比準価格を関連づけて得た額を標準とし、収益価格を比較考量して求めるものとする。 |
ロ | 現状の建物が高層事務所であり、自用の建物及びその敷地の最有効使用が現状どおり高層事務所である不動産があるとすると、当該不動産の更地としての最有効使用は必ず高層事務所地である。 |
ハ | 建物を取り壊すことが最有効使用と認められる場合における自用の建物及びその敷地の鑑定評価額は、自用の建物及びその敷地の現状の用途を前提として求めた価格に、取壊し、除去、運搬等に必要な経費を加算することにより決定するものとする。 |
ニ | 建物所有者とその敷地の所有者が異なる場合であっても、建物所有者による使用収益を制約する権利の付着していない場合においては自用の建物及びその敷地となる。 |
ホ | 自用の建物及びその敷地の収益価格は、実際実質賃料に基づく純収益等の現在価値の総和を求めることにより求める。 |
<選択肢>
(1) | 1つ |
(2) | 2つ |
(3) | 3つ |
(4) | 4つ |
(5) | 正しいものはない |