2007年>>
問題28 不動産の価格の特徴
取引事例比較法に関する次のイからホまでの記述のうち、正しいものはいくつあるか。
イ | 取引事例比較法は、対象不動産が市場でどれほどの価格で取引されているものか、という観点から取引事例に着目して価格を求めるものであるので、求められた比準価格は対象不動産の収益性について考慮されていない。 |
ロ | 更地の鑑定評価において、自用の建物及びその敷地の取引事例の取引価格から建物の価格を控除して更地の事例資料とする方法を控除法という。 |
ハ | 取引事例が特殊な事情を含んでいる場合には、必ず事情補正を行わなければならない。 |
ニ | 時点修正率は、原則として地価公示、都道府県地価調査等の資料を活用して求める。 |
ホ | 地域要因及び個別的要因の比較を行う場合には、それぞれの地域における個別的要因が標準的な土地を設定して行う必要がある。 |
<選択肢>
(1) | 正しいものはない |
(2) | 1つ |
(3) | 2つ |
(4) | 3つ |
(5) | 4つ |