2006年>>
問題29 不動産の価格の特徴
公有地の拡大の推進に関する法律(以下この問において「法」という。)に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
(1) | 法第4条第1項に基づく土地の有償譲渡に係る届出をした者は、法第6条第1項により当該土地の買取り協議を行う旨の都道府県知事からの通知があったときは、当該届出のあった日から起算して3週間を経過する日までの間、当該土地を第三者に譲渡してはならない。 |
(2) | 都市計画法第8条第1項第14号の規定による生産緑地地区の区域内に所在する土地を有償譲渡しようとする場合は、原則として法第4条第1項の届出を行う必要がない。 |
(3) | 法第6条第1項の手続により買い取られた土地は、土地開発公社が行う住宅の賃貸又は譲渡に関する事業の用に供することができる。 |
(4) | 法第5条第1項による申出を行った者は、法第8条に規定する土地の譲渡制限の期間の経過した日の翌日から起算して1年を経過する日までの間は、当該申出に係る土地を別途有償譲渡しようとするときは、法第4条第1項の届出を行う必要はない。 |
(5) | 法第4条第1項の規定に違反して届出をしないで土地を有償譲渡した者は、10万円以下の過料に処せられるとともに、当該有償譲渡に係る契約は無効となる。 |