2007年>>
問題4 不動産の価格の特徴
次のイからヲまでの事項のうち、不動産鑑定士が鑑定評価報告書に最低限記載しなければならないものとして不動産鑑定評価基準に列挙されている事項はいくつあるか。
イ | 鑑定評価に関与した不動産鑑定士の住所 |
ロ | 同一需給圏における典型的な市場参加者の行動、代替、競争等の関係にある不動産と比べた対象不動産の優劣及び競争力の程度等 |
ハ | 鑑定評価に関与した不動産鑑定士の署名押印 |
ニ | 鑑定評価を行った年月日 |
ホ | 鑑定評価報告書を提出した年月日へ |
ヘ | 実際に現地に赴き対象不動産の現況を確認した年月日 |
ト | 登記事項証明書を入手して権利の態様を確認した年月日 |
チ | 鑑定評価に関与した業務補助者の氏名 |
リ | 近隣地域の範囲 |
ヌ | 不動産の価格の判定の基準日 |
ル | 鑑定評価報告書の発行番号 |
ヲ | 同一需給圏の範囲 |
<選択肢>
(1) | 6つ |
(2) | 7つ |
(3) | 8つ |
(4) | 9つ |
(5) | 10つ |