2007年>>
問題23 不動産の価格の特徴
マンション建替えの円滑化等に関する法律に関する次のイからホまでの記述のうち、正しいものの組み合わせはどれか。
イ | マンション建替組合(以下この問において「組合」という。)の認可の公告があったときは、施行マンションの区分所有権又は敷地利用権を有する者は、その公告があった日から起算して30日以内に、組合に対し、権利の変換を希望せず、自己の有する区分所有権又は敷地利用権に代えて金銭の給付を希望する旨を申し出ることができる。 |
ロ | 組合は、設立の認可を受けた場合、その日から起算して30日以内に権利変換計画を定め、都道府県知事の認可を受けなければならない。 |
ハ | 組合は、権利変換計画を定めようとするときは、当該計画を2週間公衆の縦覧に供しなければならない。 |
ニ | 組合は、権利変換計画について総会の議決があった日から2月以内に、当該議決に賛成しなかった組合員に対し、区分所有権及び敷地利用権を時価で売り渡すべきことを請求することができる。 |
ホ | 組合は、権利変換計画を定め、又は大きく変更しようとするときは、土地及び建物の権利関係又は評価について特別の知識経験を有し、かつ、公正な判断をすることができる者のうちから選任された審査委員全員の同意を得なければならない。 |
<選択肢>
(1) | イとロ |
(2) | イとニ |
(3) | ロとホ |
(4) | ハとニ |
(5) | ハとホ |