2007年>>
問題13 不動産の価格の特徴
土地区画整理法に関する次のイからニまでの記述のうち、正しいものはいくつあるか。
イ | 土地区画整理組合が施行する土地区画整理事業に係る施行地区内の宅地について使用し、又は収益することができる権利を有する者は、すべてその組合の組合員となる。 |
ロ | 土地区画整理組合を設立しようとする者又は土地区画整理組合については、都道府県知事及び市町村長に対し、土地区画整理事業の施行の準備又は施行のために、土地区画整理事業に関し専門的知識を有する職員の技術的援助を求めることができる。 |
ハ | 土地区画整理組合は、総会若しくはその部会又は総代会の同意を得なければ、仮換地を指定することができない。 |
ニ | 土地区画整理組合が解散した場合、その清算人は、組合の債務を弁済した後でなければ、その残余財産を処分することができない。 |
<選択肢>
(1) | 正しいものはない |
(2) | 1つ |
(3) | 2つ |
(4) | 3つ |
(5) | すべて正しい |